半年頃前、アドホックネットワークにおいてアドレスの割り当てはどう行うのか、という疑問があり考えていた。
答えとしては、IPv6リンクローカルアドレスを使えば解決する、という結論に達した。
その答えを実証する記事があったので、紹介。
「Vistaは“IPv6に対応する”が決めごと」マイクロソフト及川氏
また、IPv6の利点として、ルータやDHCPがないケースにおけるアドホックネットワークの構築を挙げた。IPv4環境でルータやDHCPがない場合、Auto IDによる自動構成に63秒かかる一方、IPv6ではリンクローカルアドレスによって即座に自動構成するという。マイクロソフトではこのIPv6環境でのアドホックネットワークに注目し、アドホックネットワーク内でアプリケーションを共有する「People Near Me」機能も実装した。
及川氏は古川氏のブログでも触れられている通り、VistaへのIPv6等の対応のため尽力されたようで。
「People Near Me」という言葉すら知らなかった。Vistaは色々と面白そうじゃないデスカ。
あと、この及川氏、Vista出荷前にすでにマイクロソフトを辞めていて、現在はグーグルに居るらしい。YouTube – Google Developer Day Tokyo – 及川 卓也 -グーグル最新情報-にて彼がGoogle Gearsを紹介している、ということに繋がる。
関係ないけど、これ面白い
http://news.com.com/8301-10784_3-9730708-7.html?part=rss&subj=news&tag=2547-1_3-0-5
GIGAZINE – 無線LANの伝達距離が世界新記録の382キロメートルを達成ですな。
無線LANの電波は携帯電話よりも身体に悪い? – GIGAZINE
頭蓋骨を経由するとリモコンの有効範囲が伸びるらしい – GIGAZINE