OpenWRTでもMIMOは可能か

アクセスポイントのファームウェアでは、今までOpenWRTの方を追っていたのだが、DD-WRTの方も調べてみた。調べた理由は、BuffaloのWZR-G144NでMIMO(802.11nドラフト)をOpenWRTファームウェア上で利用したかったためだ。

しかしながらOpenWRTで、MIMOに対するアプローチが行われている様子ではなく、期待は薄かった。最悪、自分でWRT350NのソースコードからMIMOドライバを復元するしか方法がないだろうと思っていた。

DD-WRTのサイトにて、以下の記述があった。DD-WRTはOpenWRTの派生であったと記憶している。

Support for MIMO Pre-N Routersstarting from this night, there will be full support some some common broadcom based pre-n mimo routers like the Linksys WRT300N v1, Linksys WRT350N (gigabit ethernet) and the Buffalo WZR-G300N. client and ap mode are both fully supported, but as always there are some glitches in the configuration left. but the basic stuff is working.
so watch out for new v24 betas (and hopefully finals soon)

Linksys WRT300N(v1)に基づくPre-N(802.11nドラフト)に完全サポートすると記述してあるように思える。BuffaloのWZR-G300NはこのWRT300Nと互換性がある(というかLinksysのOEMでは?)。

このWRT300Nは海外版なのだが、私はそれの日本版がWRT144Nであると思い込んでいる。すなわち、300と144は帯域を表すものなのだが、それはチャンネルボンディングの差である。

よって、DD-WRTのv24 betaのソースを参照することで、WRT144NのOpenWRTでもMIMOが利用できないかという希望が生まれたわけである。

現状はその他の作業で忙しいので実証できないが、時間が作れたら5月頃に試してみたいと考えている。
(でもmadwifiで11nサポートするという情報が出ているので、今後はAtherosチップのアクセスポイントに環境を移して生きたいと考えている…)

noch について

無線LANをこよなく愛する虚言者。
カテゴリー: 802.11n, 無線LAN パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。